ダラダラ過ごして生産的なことをしないと、気持ち悪くなる。
「私はなんで何もしないのだろう。やる気を出さないのだろう。こんな私が生きていていいのだろうか」みたいなことを思うからだろう。
思っても行動しないからさらに自己嫌悪して悪循環。
今日もそんな感じ。
午前中買い物に行きたかったのに、14時には帰ってくる予定だったのに、出発したのは先程15時だ。
つまり今は買い物に行く途中である。
起床は9時。
さっさと用意すれば10時には出発出来たはず。
しかししなかった。
ダラダラとテレビを観ていた。
ようやく動き出したものの、この判断が正しかったのか疑問だ。
買い物には行かず、就職活動のための自己分析や学校のレポートをしていた方が有意義だったのではないか。
だがもう出発してしまった。
だからこの行動を肯定しよう。
私は服や靴などのファッションに対する欲求がない。
この間服を買ったのは秋の始めだし、靴に至っては一昨年の冬だ。
これだけ書くとさぞセンスのない格好をしているかのように思われそうだが……実際センスがあるとは思えないが……ある程度「普通」である、と思っている。
私にはオシャレな姉がいて、彼女の服を借りることもあるから、ね。
しかし随分と買っていなかったな。
よく大学生活が送れているものだ。我ながら感心する。
こんな、服に執着のない私である。
この期を逃せばまた買う気を起こすのは半年くらい先になるだろう。
だから今日買いに行くことは私にとって重要な意味を持つ。
よって今日は、充実だ。
PR