忍者ブログ
このブログについて
同性愛者よりの両性愛者、ottoのブログ
初来訪の方はi am....あらすじをご覧下さい。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ blogram投票ボタン
B'zが好き。

でも、でもね、私、18歳なんだよ。
B'zはデビューして20周年。

ねえ、なんでこんなに……こんなに遅くに生まれたの……?
なんで……。
大好き。

大好き、だよ。


以下追記ではビーパに関するネタバレが含まれます。
「ビーパって何?」って人は見てもOK。
「ビーパでネタバレ?」と思ったビーパ加入者は見ちゃダメ!!!!
PR

にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ blogram投票ボタン
ウルトレ最高!

あ、すいません、昨日も言いましたね。
何度言っても言い足りないんだ!


えーっと、「ゆるぎないものひとつ」もウルトレに入ってます。
これは私の中ではあまりパッとしないイメージなんです。

しかし、あら不思議。シングル出たときのような衝撃が再び。

もう、ダメだ私。
B'zに対していつも以上に盲目状態!

許して、だってもう少しでLIVE-GYMなんだもの。
えへへー。


てか!朝刊見ましたか、朝刊!
Treasureです。
QRコードがびっしり。35個のTreasureがあるらしい。

私はまだまだ見つけられない。
知り合いのBrotherさんはすべて見つけたという!
※Brotherとは、B'zファンの意。

凄いよね。
私も早く見つけなきゃ!


あ、PCテンプレート、ハロウィン仕様にしてみました。
したらば……写真がめっちゃ合ってる。
オレンジだからさ、私の写真。
ずっとこのテンプレでいようかと思わせるよね!

ま、ハロウィン後は即元のテンプレに変えますが。

にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ blogram投票ボタン
買ったぜ!
B'z The Best “ULTRA Treasure”

最高だ……。
ベストなんて、もう持ってるやつばっかでつまんねぇとか思ってたけど、そんなことない!そんなことないよ、お母さん!

最高だよ、びっくりした。
あうー~……やっばい!(いい意味で)

大好きだぁ。

CDのネタばれ(?)って、書いちゃダメかな?
別に関係ないのかな?

わかんないけど、感想の続きは追記にて!

にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ blogram投票ボタン
このタイトルで、昔書いたような気になってたが……実は書いていなかったようだ。

CIRCLE…じゃないな、MONSTERだっけ?
どっちかのLIVEのときに演奏されてた。
あー……どっちだっけな?

ステージにはマネキンがずらり。(あ、CIRCLEっぽいな……いや、わからん。)
稲葉さんの手つきがやばい。

もうねー、えっろいえろい!
当時中学生……か高一の私にとってはもう、刺激的で(笑)

恥ずかしかったなー。
でも、素敵だった。


話は変わり。
emoの良く使う言葉ランキングで、何故だか「B'z」がランク外なのだが。
アポストロフィが入ってるとダメなのか?

結構「B'z」は使ってると思うんだよなー。
思ったほど使ってないのかな?

ブログ始めた当初からemoやってれば「色璃」もランクインしてたんだろうな。
最初は「色璃」ばっかだったもん。

うぬ、まあ、いいか。

にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ blogram投票ボタン
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
about

差別も侮蔑も、痛くない。
何故って、ここは現実じゃないんだもの。


詳しくはi am....参照

[name]
otto

[characters]
秋花/akika/:小学時代からの友人
色璃/irori/:高校時代からの友人
歌津/utatu/:中学時代からの友人

斧野/onono/:配偶者である男性

栖楠/sukus/:元恋人である男性
篤太/atuta/:元恋人である男性
守樟/sukus/:元思い人である男性
卯刻/ukoku/:元恋人である男性


笑芽/emime/:大学時代からの友人
君玖/kimik/:大学時代からの友人
湖北/kohok/:大学時代からの友人
井達/itati/:大学時代からの友人
柄盾/etate/:大学時代からの友人
繰句/kuruk/:大学時代からの友人

new comment
[11/30 otto]
[10/20 のく]
[02/01 otto]
[02/01 otto]
qr code
old entry
(02/29)
(03/02)
(03/02)
RUN
(03/02)
seach
access analysis
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]