10:50 「13時にしてもらっていい?」とメールが入る。……前見た夢が、若干正夢になったよ(笑)
12:50 待ち合わせの駅に到着。どきどき。
12:55 「もうちょっと遅れる」と。切ないが、ま、いっか。
13:05 やっと会えた……!最高だ。
でねー♪
シュシュ頂いちゃいました!
B'zのLIVEのガチャガチャのシュシュ!
うれしい。
前、日記に書いたの見てくれたらしく……。本当に、うれしい。
あと、とあるCDも。詳細省く。
で、その後カラオケへ。
楽しかったぁ。
そこでね!
栖楠さんが部屋を抜けたときに「
きみをつれて」というバラードの曲(もちろんB'z)を歌ったのです。
いたら歌わないんだけどさ。いなかったから歌ったのよ。
で、まあそんなに長い時間いるわけでもなしに、すぐ帰ってきて。
……なんか、恥ずかしかったよね(笑)
そのあとは『
FriendsⅡ』(上記収録アルバム)の流れで、栖楠さんは「
SNOW」を歌ったり。
「SNOW」はねー……ちょっと、私情で滅茶苦茶泣けてくるんですよね。(昨日は泣きはしなかったけどね)
そしたらまあ、「『FriendsⅡ』いいよねぇ、「傷心」とか好きだわ。」と言われ。
私も好きだから、良いですねとか言ったり。
……で、歌いました(笑)
すっげぇ微妙な気分。
良いんだけどさ。
あと、「
I'm in love?」を歌ったんですが、そのときの一言。
「雪崩がおきそうなの?」
……もう、コレは天然っつか、確信犯だろ!?
すげぇよ、うん。
あー、この歌知らない人は、アレか。意味わかんないか。
歌詞を
こちらで確認頂くと、わかると思います。(携帯じゃ無理かな?)
カラオケは3時間程度で終わり。
延長したかったんだけど、出来なかったんだよねー。
その後、駅周辺をうろうろうろ。
歩いて話してるだけで、すごく幸せでした。
でも、わたくし非常に口下手なのです。
というか、無言に耐えれちゃうのです。(=話さない)
……栖楠さん、絶対に「喋ろよ」とか思ったよなぁ。
申し訳ない。
これこそ「BAD COMMUNICATION」だ。
ま、いっか。(駄目ですよね)
フラフラしたあとは、ドトールでココア飲んで。
そのあと焼肉食べたの!
美味しかったぁ。
楽しかった!
……楽しかったのって、私だけかなぁ。と、不安。
どうだろ?
自分から喋るようにしなきゃ駄目ですね。本当。
頑張ろう。……今更か。
いろいろ栖楠さんのこと聞けて、良かったです。
漫画みたいな学生時代のこととかね(笑)
で、帰り際に告白しちゃいました。
やめりゃあ良かったのかな。
でも、私思いをそのままにしておくことが出来ないんだよねー。
はう。
でも!保留だし!
玉砕じゃないし!
これからもっと互いのこと知ってけば、良い方向に向かうかもしれないし!
まだ振られてないのだもの!
そこがね、違いますよね。
その後帰って、メールしてたんですよ。
そしたらかくかくしかじかで、
「シュシュには勉強はかどる祈りをこめといたから」なんて言われたり。
……殺す気だ。
彼は私を殺す気なんだ。
シュシュはめて勉強しましたよ。
どんなシュシュよりも特別に感じられました。
勉強、はかどりましたよっ(笑)
つーか……本当……天然すぎ(笑)
むしろ計算!?
わっかんねー(笑)
自分を磨きたいです。
でもって、もっと知ってもらって、好きになってもらいたい。
可能性は0じゃないもんね!
PR