全く。最近はホモフォビアに出会う確率が多いわ。
仕方ない? いや、そんなことないわ。
男子校出身の子(Aとする)がいるのです。
流れで、「男子校ではゲイが多いのか」という話になりまして。
友人男子A「まあ……多かったね。そういう人とは距離置いてた」
友人男子B「へぇ~、やっぱりいるんだ……」
私「別に告白されたわけじゃないんでしょ? 関係ないなら、大丈夫じゃない?」
友人女子C「でも、やっぱ『そう』だって思うと、ねぇ」
友人男子A「そうそう。なんか『そうなんだぁ』って」
友人女子C「うちの学校にもそういう人いたけどね~(笑)」
私「うちの学校にもいたよ。(つか、あんたらの目の前にいるけどな(笑))」
そんな感じですよ。
もう、何よ。あんたら、ゲイやビアンとは一緒にいたくないのだね。
ははっ。面白いわ。
じゃあなんで私とは一緒にいるのよ。
なんで「同性愛者」を特別視するのかね。
違いなどわかっていないというのに。
そこで私がバイだと告げれば、偏見は少しはなくなったのだろうか。
それとも、また別な偏見が生まれるのだろうか。
怖くて、何も言えないよ。
PR