月曜日に大学の友人(仮にAと呼ぼう)に守樟さんの話をした。
Aは非常に恋愛経験が豊富な女性である。
それだからか、一般的には奇異である恋愛についても受容してくれる。
	(とはいえ、私が同性愛者だとは言っていない。同性の友人に同性愛者だとは言いにくいのだ)
	
	篤太と別れたあとにキスした件だって、彼女は唯一否定的ではなかった。
	ということで、洗いざらい一切合切彼女に話してみた。
	主に会って2回目でキスしたこととかね。
	Aはやはり否定しない。
	
	私の話を聞けば多くが「相手は遊び半分、その場のノリ半分でキスやら何やらしてるだけだろう」と思う、と思うんだ。
	というか私はそう思っている。
	
	「人に恋愛感情抱いたことない」と自称する相手なのだから、ね。
	
	だが、彼女は「彼の真意はわからない」と。
	まあ当たり前か。類推で物事を判断せず、わからないことはわからないと言っているに過ぎない。
	
	しかしそれが非常に肯定的な風に思える、彼女の話術。
	素敵だなぁと思いつつ話してました。
	
	そんな彼女は今大好きな恋人(男性)がいて、とても幸せそうなのです。
	月曜日に話していたときも、「(毎日メールしているのに)メールが帰ってこなくて不安」としおらしいことを言ってました。
	(無事帰ってきたようです)
	
	 
	そして水曜日。
	同じく大学の友人(仮にBと呼ぼう)にも守樟さんのことを話した。
	BはAとも共通の友人であり、私たちは大体3人で行動を共にしているし、彼女達と男友達でよく旅行にも行く。
	そんな仲だ。
	
	彼女は中途半端な関係を嫌う。
	恋愛に潔癖な部分がある、と思う。
	まあ一般的なんだろう。
	
	とはいえ、彼女も今面白い状況である。
	今回は説明を省くけどね。面白い恋愛というか、人間関係っていたるところにあるね。
	まあ、いい。
	
	彼女にはキスしたことは伏せた。
	それ以外は言ったかな。
	ゲーム感覚な恋であることも言った。
	「ぶっ飛んでるね」と笑っていたが、キスしたことを言ったら引いていただろう。
	
	「その調子じゃ、次会った時に告白しちゃうんじゃない?」と言われたが、全くその通りである。
	まあ、年内に告白するんじゃないかなと思うよね。
	
	高校時代付き合っていた栖楠さんの話もしたから、余計にそう思われたな~(笑)
	
	大学の友人は篤太への私しか知らないから、総じてギャップに驚くようであった。
	本当はこういう適当な恋愛もする奴なんですよ。
	……って思ったけど、適当な奴だってのは知ってるからさほどギャップでもないか(笑)
	
	ま、ガールズトークってのは楽しいですね。
	恋愛話は好きよ。
	
	自分が恋愛ゲームしてるときは、特にね!
	
	 
	明日は大学の友人達と飲み会です。
	久しぶりに飲むので楽しみ。
	酔っ払っちゃうよ~(笑)
	(なんて、そんなに飲めないから酔いませんけどね)
PR