前回の記事タイトルが「文化祭と泊まり」だったにも関わらず、「泊まり」の件には一切触れませんでしたね。
わたくし、ブログを書く際はまず内容を浮かべてタイトルから書くことが多くて、しかし書いてる途中でタイトルのことを忘れてしまうことも多くて、ですね(笑)
タイトル詐欺が少々(笑)
ということで、前回書けなかった「泊まり」について。
別に泊まってはいません。
ただ、文化祭行ったあと泊まりたいなと思っただけです。
でも、今日は泊まりに行きます。
楽しみです。約1ヶ月振りですから。
今日はどんな料理を作ろうかな。
最近は金欠なので、軽く作れるものがいいです(笑)
では、話題を変えまして。
「走り」についてです。
今日、
笑芽と同学部の友人と一緒に本日走ります。
これから走ってきます。
10kmほど。
ここで一つお教えしたいことがあります。
わたくしは運動が大嫌いであります。
中学高校と文化部でしたし、体育はどんなに頑張っても「3」(5段階評価)。
しかし、こんなわたくしですが、時々妙に走りたくなるときがあります。
それは、
「ストレスを感じたとき」。
通常は走ることでストレスを感じます。
でも、究極にストレスを感じた際は逆に走りたくなるのです。
主に、やる気がなくて家でダラダラしてしまっているときの、自己嫌悪によるストレスを感じたとき、特に走りたくなりますね。
そういうときは辛いものも食べたくなります。
でも、わたくしは辛いものが嫌いです。
要は自己嫌悪によるストレスを感じると、自分を痛め付けたくなるんですよ。
自傷行為のようなものなんだと思います。リストカット等とは違い、だいぶ健康的ですけどね(笑)
そんなわけで、時々走りたくなるんですよ。
といっても今回の走りは計画的なもので、突発的なそれとは違い、私の自傷行為とは関係ありません。
しかも自傷行為の際の走りは、せいぜい1~2kmですからね。
同学部の友人が走りが好きで、ほとんど“ノリ”で決めてしまいました(笑)
走るのが嫌いなわたくしが、どれくらい走れるかはわかりませんが……全力出し切って、頑張ります!
ちなみに先の話題で書いたように、わたくし本日、走ったあと
卯刻の家に泊まりますよ(笑)
疲れきって寝ちゃいそうですが、楽しみたいので頑張ります。
PR