忍者ブログ
このブログについて
同性愛者よりの両性愛者、ottoのブログ
初来訪の方はi am....あらすじをご覧下さい。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前に書いて非公開のままアップして忘れてた記事です。
でも、そのまま載せるのもあれだったんで、追記部分に載せました。


今日(9/15)、久々にコレ(Nightbird)聴いたら……やっばいね。(いい意味で)
びっくりするくらい、素敵だった。

BIG MACHINEって言う2003年に発売されたアルバムに入ってる曲で、その当時も最も好きな曲だった。
2003年といえば、B'z15周年アニバーサリー。
そして、私が初めてLIVEに行った年。
……初LIVEにして、初遠征、初野外、初台風LIVE(笑)
滅茶苦茶だった。お父さん、連れてってくれて、本当にありがとう。


私、B'zのバラードが大好きなんだよね。
そして何故か、B'z以外のアーティストのバラードはあまり聞けない。
GLAYも好きだけど、バラードはてんで興味なしだもん。

あ~、本当にNightbirdいいわぁ……。
今週の日産Pleasureでやってくれないかなぁ。
やんないだろうな。


以下、追記からは9/9に書いた記事。

気にはなっていたけど……。
なんてか……そのまんまにしときゃあ良かった。
うん、意味不明なんだけどさ。

えーっと、このブログにはアクセス解析なるものが付いていまして、その機能の一つにどこのリンクから飛んできたかわかるものがあるんですよ。
それでですね、ランキングからがほとんどなんですけど、検索してここに辿り着いた方も中にはいらっしゃるのです。
で、その検索ワードが共通のものが何回かあったわけなのです。

「queer click」という検索フレーズが、前々から見受けられました。
気にはなっていたんですが、特に調べることもなく、スルーしてました。

……うん、で、まあ調べちゃったんだ。
それで、出てきた一番目か、二番目かのページをクリック。

英語だらけ。写真あり。(男性の写真)
なんだろう、とスクロール。

……う、わあ。

な、感じでした。簡単に言うと18禁。
ショックだったぜ。

英語だらけだから、どんな主旨のサイトなのかわからなかったから、なんとも言えないが、私は見てすぐに窓を閉じた。
そんくらい強烈だった。

あれなのか?
海外ってモザイクつけなくてもいいのか?


あー、ショックだったぁ……。
PR
※ この記事にコメントする
Name
Title
Text Color
URL
Comment
Password
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
■ コメント一覧
■ この記事のトラックバック
この記事にトラックバックする:
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
about

差別も侮蔑も、痛くない。
何故って、ここは現実じゃないんだもの。


詳しくはi am....参照

[name]
otto

[characters]
秋花/akika/:小学時代からの友人
色璃/irori/:高校時代からの友人
歌津/utatu/:中学時代からの友人

斧野/onono/:配偶者である男性

栖楠/sukus/:元恋人である男性
篤太/atuta/:元恋人である男性
守樟/sukus/:元思い人である男性
卯刻/ukoku/:元恋人である男性


笑芽/emime/:大学時代からの友人
君玖/kimik/:大学時代からの友人
湖北/kohok/:大学時代からの友人
井達/itati/:大学時代からの友人
柄盾/etate/:大学時代からの友人
繰句/kuruk/:大学時代からの友人

new comment
[11/30 otto]
[10/20 のく]
[02/01 otto]
[02/01 otto]
qr code
old entry
(02/29)
(03/02)
(03/02)
RUN
(03/02)
seach
access analysis
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]