忍者ブログ
このブログについて
同性愛者よりの両性愛者、ottoのブログ
初来訪の方はi am....あらすじをご覧下さい。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ blogram投票ボタン
卯刻に、関係の終結を伝えた。

いつも通り、卯刻の家に行って料理を作った。
最後の料理はシチュー。
カボチャ入りの甘いシチューだった。

いつも作りすぎてしまうのだけれど、今回はいつも以上に作ってしまった。
翌日の朝食べても、まだまだあったの。

ダラダラして、お風呂に入って。

最後のアソビ。

彼とのセックスは気持ちよくって、特に最後だから、余計に感じちゃって……。
何度も何度も、達して、吹いて。

いつも私は彼に「大好き」とは言わない。言いたくない。
それは、彼が必ず「ありがとう」と返すから。
自分から「好き」とは言わない。

でも、昨日はね、している最中、「淫乱だね。ottoのそういうところ、好きだよ」と、「好き」という言葉を使ったの。
(なんで最後にしようと思ったときに言うかな)と思ったけれど、まだ関係を続けたいと揺らいだけれど、堪えた。

そして、行為終了後、私は何度も何度も「卯刻、大好き」と繰り返した。
何度も何度も。
彼はもちろん、無言か「ありがとう」と返すだけ。

そして私は、ようやく別れを切り出した。

「卯刻、大好き。大好きだから……今日で最後
彼は無言で私を見つめた。

「今まで、好き勝手なことして、ごめんね」
「いいよ」

抱きしめて、キスをして、それの繰り返し。

「卯刻、大好き」
「俺も、大好き」

最後になって言うなんて、ズルいよ。
そう言うと、笑っていた。
本当にズルい人だ。
でも、そんな風にさせたのは自分だ。

キスして、抱きしめて、眠りについた。

翌日、起きてからまたして、キスして、抱きしめて、ご飯食べて……。

彼の家から出る玄関口、卯刻との最後のキスをした。
大好き。大好き、大好きだよ。

そして、二度と来ることのない彼の家を出た。
PR

にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ blogram投票ボタン
前回の日記、よくよく考えたら意味わからないなと思いました。
んー、説明は後日しよう、かな。
意味不明な文章ですみませんでした。

にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ blogram投票ボタン
昨日のB'zのLIVE-GYM……最高でした。
詳しくは今回書きませんが、本当に幸せでした。

幸せすぎて、「(卯刻との関係)このままでいいんじゃあないかな?」と思ってしまいました。

でも、仙台公演にも行けることになったから……だから、やはり今日、決着をつける。

日曜のLIVEは、彼らに恥じない自分でいられるようにする。
彼らの音楽で、全身を満たすの。

だから、今日が最後の日。

にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ blogram投票ボタン
木曜日、私はこの恋を終結させる。
ただ一つの懸念は、このブログがまたさらに疎かになってしまうのではないかということ……なんて(笑)

最後の料理は何にしようかな。
んー。彼って何が好きだっけ。嫌いなものはわかるんだけどね~(笑)

子供が嫌いなようなものが嫌いなんですよ。
ピーマン、セロリ、それに生の玉ねぎ。
んふーふ。嫌がらせでそれらを使った料理にしちゃおうかな。

……さあ、マトモになりましょか。

にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ blogram投票ボタン
calendar
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
about

差別も侮蔑も、痛くない。
何故って、ここは現実じゃないんだもの。


詳しくはi am....参照

[name]
otto

[characters]
秋花/akika/:小学時代からの友人
色璃/irori/:高校時代からの友人
歌津/utatu/:中学時代からの友人

斧野/onono/:配偶者である男性

栖楠/sukus/:元恋人である男性
篤太/atuta/:元恋人である男性
守樟/sukus/:元思い人である男性
卯刻/ukoku/:元恋人である男性


笑芽/emime/:大学時代からの友人
君玖/kimik/:大学時代からの友人
湖北/kohok/:大学時代からの友人
井達/itati/:大学時代からの友人
柄盾/etate/:大学時代からの友人
繰句/kuruk/:大学時代からの友人

new comment
[11/30 otto]
[10/20 のく]
[02/01 otto]
[02/01 otto]
qr code
old entry
(02/29)
(03/02)
(03/02)
RUN
(03/02)
seach
access analysis
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]