忍者ブログ
このブログについて
同性愛者よりの両性愛者、ottoのブログ
初来訪の方はi am....あらすじをご覧下さい。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ blogram投票ボタン
晴れて4月1日から社会人になりました、ottoです。
早いもので、もう2週間経ちましたね。

まだまだスーツに慣れません。
毎日朝早く起きるのもつらいです。
ただただ給料日が待ち通しいですね。

さて、先月末のお話でもしましょうか。
先月最終週、卯刻とスノボ旅行に行ってきました。
夜行バスで現地に向かい、朝から晩まで。1泊してもう1日朝から夕方まで。

私はスノボ経験者ですが、あまり上手くはありません。
卯刻は初挑戦。
しかし、運動神経が良いのですぐに上達しました。

2日間たっぷり滑って、スキー場から都内に戻ってきました。
そして都内ホテルで1泊。
最後の行為。

はじめて騎乗位で卯刻が達しまして、私はとても楽しかったです(笑)
ちょっと嫌がる姿がかわいい。

そんなこんなでしたけどね、朝、ホテルを出る際のこと。
もうこれで別れてしまうかと思うと涙が出てきてしまいました。
彼に抱き着いて、それでもどうしようもなくて。

お互い好きなのに、続けられない。
それがとてもつらかった。

そして、その日は一旦解散。
私は帰宅し、それから井達の家へ。そこで再度卯刻と会った。

井達の家に泊まり、その次の日に大学仲間と学生最後の飲み会をしたのだ。

卯刻、井達、湖北、柄盾、篤太、そしてもう一人。
計7人で。

笑芽と君玖は来ることが出来なくなってしまってね。
とても残念だったが、次回集まればいいことだ。

だいたい上記の友達といることが多かったな。
楽しい楽しい大学生活だった。

みんなに出会えたこと、本当に幸せだと思う。

飲み会後、私と卯刻は帰った。
他は二次会に行くようだったが、次の日予定があったからね。

私と卯刻、途中までは同じ電車で帰った。

彼は切符を見て「破り捨ててしまいたい」とつぶやいた。
離れてしまうことがつらいのは、彼の方だ。

「ottoは大学の友人らと近いからいいじゃないか」と彼は言う。
確かに、そうだな。
でも、卯刻も笑芽も遠くへ行ってしまうのだから、私もつらいよ。つらい。

別れる間際、彼は珍しい行動に出た。
「ほっぺにキスしていい?」
人前でそういった行為をすることがない彼だから、単純にうれしくもあったし、「ああ、本当に最後なのだな」という気もした。

彼は自分の乗る電車へ、一度もこちらを振り返ることなく、向かって行った。

こうして私は6人目の恋人と別れた。
PR

にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ blogram投票ボタン
2月下旬、卯刻と二人で旅行に行ってきました。
2泊3日……とはいえ、その前から卯刻の家には行っていたので私は4泊5日くらいですかね。

行き先はタイトル通り、朝日と夕日の見える岬。
とはいえ、丁度天気が悪かったせいで朝日も夕日も見ることが出来ず。
普通の太陽は見ることが出来ましたがね。

楽しかったな~。
予定はあまり立ててなくて、雑に決めてたんで、楽でした。
美味しいラーメン屋も見つけられたし。最高でしたね。

もちろん、いちゃいちゃもしましたよ。
ふふふ、本当に楽しかったなぁ。

にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ blogram投票ボタン
卯刻とのクリスマス、書いてませんでしたね。
それはそれは最高なクリスマスだったんですよ?

まず、泊まりに行ったのが12月22日だったと思います。
ちょいちょいうろ覚え……。
その日はぐだぐだダラダラ~っと過ごして。

12月23日には六本木の東京ミッドタウンのイルミネーションを観に行きました。
綺麗だったなぁ。
そこで夕飯はカレーを食べまして。

12月24日、私は卯刻の家で待機。
彼は私のために椅子を買いに行ってくれました。

……さあて、なんで椅子なのかというと。
B'zの「いつかのメリークリスマス」が関与してます。
歌詞(PC/携帯)をご覧頂けばわかると思いますが、主人公が恋人のために椅子を買いに行くんですよ。
そして恋人は夕食を作って主人公の帰りを待っております。

……そう!わたくしはこのシチュエーションを再現したかったのだ!

と、いうことで卯刻には椅子を買いに行ってもらい、私は夕食の準備。
もちろん、彼にはろうそくも買ってきてもらうよう頼みました。

とはいえ、ホンモノの椅子は邪魔ですし持って帰ることも出来ない。
だから、ミニチュアの椅子を頼みました。

彼は私のリクエスト通りの椅子を買ってきてくれたのです!
もう感動しました!

彼が帰ってきたとき、もちろん私は心から喜びましたとも。
夕食の準備をしながらね。

彼が一人暮らしで本当に良かった。
一人暮らしじゃなきゃ実現しないことだったからね。

私は私で、彼の欲しがったものをあげましたよ。
何かは秘密です。

本当に感動したなぁ。
椅子を探すのは大変だったようだから。
結構時間かかったようでね。

感謝感謝なのです。

卯刻は恋人のために面倒なことを頑張る子だからね。
あまり無理させちゃうと疲れて別れるんだろうけど。
ま、3月末までだからね。耐えてくれよ。

私の「いつかのメリークリスマス」の歌詞解釈では、彼らはもう別れてるんだよね。
だから、椅子をプレゼントしてくれた相手と別れて、完璧にシチュエーションが完成するの。
3月末に別れることで、それが達成される。
正直達成されないほうがいいけど、別れても悲しいだけじゃないってのはいいことかなと。

んー、B'zの話題入ると自分の意見がはちゃめちゃになるな。
「コイツ何言ってんだ?」と思われても仕方ないというか。

別れたいわけじゃないのよ。
でも、歌詞通りなら別れたほうが忠実に再現できるからいいなって。

今年のクリスマス、一人で過ごすことができて、私は「いつかのメリークリスマス」の歌詞を体感出来るのよ。
それはとてもうれしいことなの。

……ん、これ以上書くととてもとても宗教染みてくるからやめます(笑)

とにもかくにも、そんな私のわがままに付き合ってくれた卯刻が大好きです。
本当は今年のクリスマスも一緒にいたいよ。それは叶わないのだろうけど。

にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ blogram投票ボタン
卯刻は、笑芽からの告白をきちんと告白だと受け取っていた。

笑芽は去年の5月末、卯刻に告白した。
私はその場には居合わせていなかったが……というか、私もそのとき、柄盾に告白されていたのである。
2012年5月30日の日記「痴漢と告白と喧嘩と浮気」「飲酒とキスと嫉妬」にちょこっと書いてある。

私はその後、卯刻から笑芽に告白された旨を聞いたことがない。
彼は私に一回も告白されたことを言ってないんだ。
だから、彼は笑芽からの告白を告白として受け取ってないんじゃないかと思っていたんだ。
笑芽曰く、はっきりとは告白してない風だったし……ね。

だが、そうではない。
彼は私に隠していただけのようだ。
というか、厳密には今も隠している。

「隠してる」なんてマイナスな言い方はないか。
言えないというか、言ってないというか。

なぜ私がそう思ったかと言うと。

ホワイトデートの日、ファミレスから出て車内での会話。
なぜ卯刻は私の告白を2度も断ったのか、という話題に。

「1度目はまだカノジョ(3代目)と付き合ってたからね」(※私は5代目)
「そういえば、そうだったね。でも、もう別れる間際だったじゃあないか」
「そうだけど、まだ付き合ってた」
「ふうん。じゃあ、2度目(7月上旬)は? カノジョとは6月下旬で別れていたじゃあないか」
「……なんでだろ。……あ、そうだ、あのとき俺もいろいろあったんだよ。君の知らないところで」
「私の知らないところ? なんだろう」
「教えな~い。それが関係して……ね」
「んー? 7月でしょ? 私、告白したときタイミング最悪だったのは知ってるよ」
「え?」
「私が告白した前日、卯刻は君玖から女友達Aが君を好いている事、伝えられていただろう?」
「なんで知ってんの!?」
「後日聞いたのさ……。もうそれ聞いたときは『最っ悪!』と思ったね!」
「へえ~、嫌だったんだ?」
「当たり前だよ。もう、最悪」
「ふふ。……あれ、でもそれだとアレは7月上旬じゃあない。……いつだ? ねえ、ottoが初めてうちに来たのっていつだっけ?」
「ん? 一人で? 5月末だよ。私が終電逃して卯刻の家行ったときでしょ?」
「じゃあ、そのときかな……」
「……ああ、きっとソレ、5月末だよ」
「そっか……って!?え!?なに、なんで、知ってんの!?」
「……あ。いや、知らないよ? 私もちょうど、その日イロイロあってね。それでね」
「知ってるの!?」
「さあ。知らない。ってか、知らないってことにしといて」
「……なんか手のひらに転がされてるような気がする」

と、わかりづらい会話文ばっかですみませんでした。
卯刻→私の順です。

卯刻は笑芽から告白されて、それが影響して私の告白を断ったんだろうね。
ってか、私が告白しなかったら笑芽が付き合えた可能性あるってことよね?
……んー、どうなの? そういうわけでもないの?

どうなんだろ。
笑芽の告白を断った理由は聞いてないのよね。
告白されたことも聞いてないから。

でね、卯刻曰く2度目の告白を断った理由としては
「ottoとはずっと友達で、今まで仲良くなってから付き合ったことってなくて。だから、イメージが付かなかったんだ。それで、仲良くなってからさほど日が経ってない女友達Aのほうがいいかなって」
ということらしい。

日が浅すぎたわね。
最初から私にしておけばよいものを。ふふん。

でも、まあいいか。
今は私を好きなわけだし。

ふふふん。

にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ blogram投票ボタン
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
about

差別も侮蔑も、痛くない。
何故って、ここは現実じゃないんだもの。


詳しくはi am....参照

[name]
otto

[characters]
秋花/akika/:小学時代からの友人
色璃/irori/:高校時代からの友人
歌津/utatu/:中学時代からの友人

斧野/onono/:配偶者である男性

栖楠/sukus/:元恋人である男性
篤太/atuta/:元恋人である男性
守樟/sukus/:元思い人である男性
卯刻/ukoku/:元恋人である男性


笑芽/emime/:大学時代からの友人
君玖/kimik/:大学時代からの友人
湖北/kohok/:大学時代からの友人
井達/itati/:大学時代からの友人
柄盾/etate/:大学時代からの友人
繰句/kuruk/:大学時代からの友人

new comment
[11/30 otto]
[10/20 のく]
[02/01 otto]
[02/01 otto]
qr code
old entry
(02/29)
(03/02)
(03/02)
RUN
(03/02)
seach
access analysis
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]